2024-w04 振り返り
前回:2024-w03 振り返り
| この期間でやったこと
日:/takker/2024-01-21
ScrapRun完成
これ以外やっていない
月:/takker/2024-01-22
TikZの構文の仕組みを探っていた
大体わかった
どれが何の省略形かがわかり、あれとこれは同じことを別の記法で書いているだけということがわかったので、TikZのコードをより読み込める様になった
以前課題の進捗はなし……
火:/takker/2024-01-23
カウンセリング 2024-01-23
⏳MC-2023S-最終レポート!-@2024-01-20で書きたいことを一気に書きなぐったら、最低文字数の2倍を越えた
作業量を有限化できたかも知れない
TikZで三軸圧縮状態の図を書いた
水:/takker/2024-01-24
何も着手する気が起きない
repoだけ作った
夕方には寝た
木:/takker/2024-01-25
テンソルに逃げてた
/villagepump/作業室 2024/01/25
金:/takker/2024-01-26
徹夜して嗅覚傷害
一番詳しく書いてるのは2024-01-27 振り返り#65b463321280f00000422b4f
あとで切り出すかも
夕方まで寝込んでいた
土:/takker/2024-01-27
この日は振り返りを書いている
| この期間のちょっとした進み/学び/嬉しかったこと
TikZ完全に理解した
| この期間に出てきた違和感/難しかったこと/モヤモヤ
時間の使い道というか……なんというか
というか、起床時刻が遅くて活動時間が減っている気がする
⏳MC-2023S-最終レポート!-@2024-01-20を出せず、もうおしまいだと感じた
/villagepump/作業室 2024/01/25で色々相談に載ってもらったのに、結末がこれか
#2024-01-21 00:00:00